キャッシング時の注意点
借り入れをする際は、金利のことを考えて”賢く”借りる
キャッシングは、最初の借入金額が大きくなるほど金利が安くなって、借入金額が低いほど金利が高くなるという傾向があります。
そのため、1社でまとめて大きな金額を借りるのではなく、小口の融資を複数のカードローン会社から借りると、金利の面で損をすることもあります。
たとえば、トータルで100万円の借入を行うとします。一社からまとめて100万円の融資を受けるのであれば10%の金利で済むのに、25万円ずつ4つのカードローン会社から借りると、それぞれ15%の金利が設定されてしまい、総額で見ると5%もの金利を損してしまうことになります。
このように、複数のキャッシングを同時に利用するときには、まとめて借りる方が金利の面でお得になるということを頭に入れておきつつ利用するようにしましょう。
また2社目から借りる場合は、すでに借りているところから限度額を引き上げてもらえないかの相談をした上で、総合的な判断をしたほうが良いでしょう。
金利は少額だとあまり目立ちませんが、上記のような事をしっかり頭に入れた上で借り入れを検討したほうがいいでしょう。
この記事へのコメントはありません。