キャッシングを利用してる人の割合って??
キャッシングを利用する時に多くの人が思うことが、「周りに知られたくない」「キャッシングなんかして大丈夫だろうか?」「キャッシングしてるのなんて周りに自分だけじゃないか?」とネガティブな考えになりがちです。
では実際にどれくらいの人がキャッシングを利用してるのか、もしくは利用したことがあるのかをお伝えしたいと思います。
■キャッシングの利用人口の割合■
参考までにJICC 日本信用情報機構の数字も(2015年8月末まで)
こちらでの数字では、無担保無保証で借入を現在行っている人の人数は1141万人だそうです。内訳は下記の通り。
- 1件借入がある方:748万人
- 2件借入がある方:252万人
- 3件借入がある方:95万人
- 4件借入がある方:32万人
- 5件以上借入がある方:14万人
この人数の中にはクレジットカードのキャッシングを利用している方、銀行のカードローンを使っている方なども入ります。日本の人口が今1億3000万人程度であることを考えると、だいたい10人に1人はどこからかお金を借りている…と考えるのが正しい状況なのかもしれません(住宅ローンや車のローンなどは除いた数字)。
10人に1人!?
このデータをみると結構いますね。
キャッシングサービスを利用していることをわざわざ周りに言う人なんてあまりいませんから、意外にあなたの周りにもキャッシングサービスを利用している人は多いのかもしれません。
この記事へのコメントはありません。